大物・厚板の製缶溶接(11000mm×φ3500mm)対応可能 大手プラントメーカー実績多数 大物・厚板の製缶溶接(11000mm×φ3500mm)対応可能 大手プラントメーカー実績多数 切削加工も対応

製缶・溶接・切削加工 他

大物製缶溶接.comでは、厚板の製缶板金、接合溶接(アーク溶接、Tig溶接、マニピュレーター溶接)、接合圧接(リベット止め)、接合ろう接:ろう付け、機械加工の切削加工(マシニング加工、NC旋盤加工等)、プレス加工、内面研磨等の加工を承ります。また、配管切断、配管溶接等の配管プレハブも行います。

プラント配管プレハブ(配管切断・配管溶接)

プラント配管プレハブ

配管製作前(設計段階)に配管ルートの障害物を確認することができ、現場での手直し・修正を削減!

プラント配管プレハブ

配管プレハブとは、配管の製作と現場取付とを差別化し、自社工場内の整った設備の中で、品質の良い物を可能な限り完成させて現場に送り込むことにより、現場取付の手間や様々な現場リスクを軽減する工法です。
又、技術面では通常のプラント配管(用役配管)はもとより、特殊構造の配管(二重管)や医薬・食品工場で要求される裏波溶接(バックシール)配管そして、半導体工場向けの高純度ガス小径配管の技術向上にも努めています。

プラント全体(機器や配管)を三次元で図面化するもので、設計の段階で完成のイメージを確認できます。

プラント配管プレハブ フロー

プラント配管プレハブ フロー

配管プ レファブ製作施工要領

1.配管材料 3.製作公差 4.溶接施工
 1-1 材料選定・識別  3-1 接面の食い違い  4-1 仮付け作業
 1-2 取り扱い  3-2 管の長さ  4-2 本溶接
2.配管加工  3-3 分岐管 5.検査
 2-1 切 断  3-4 SOフランジの溶接  5-1 工場プレハブ 検査フロー
 2-2 開先加工  3-5 フランジの傾き及び面の反り  5-2 開先検査基準
 2-3 開先形状及び間隔  3-6 枝管の倒れ  5-3 寸法検査
 2-4 仮付け溶接    
 2-5 本溶接    

二重管配管・裏波溶接

通常のプラント配管(用役配管)はもとより、特殊構造のジャケット付配管(二重管) 、医薬・食品工場で要求される裏波溶接(バックシール)配管を得意とします。